
2010年12月18日
イチゴ

今が、旬??
何で、いちごって今の時期出荷が多いのでしょう?
本当は、5月ぐらいのものなのに・・・
ビニールハウスとかで冬の果物に勘違い??
ま~化学の進歩に感謝です。
なんやかんやで、おいしいのだからいいんじゃないでしょうか。

見てくださいな~
真っ赤に熟れた
この、ルビー色に輝いてるいちご。
甘いいちごの見分け方って知ってます?
真っ赤ないちごを食べて
「・・・?甘くない・・・」って体験ないですか?
少し薄い色のいちごなので、酸っぱいだろうなと思い
食べてみたら甘かったってないですか?
ポイントです。
いちごのへたがいちごにへばりついてるものより
へたが上にそりかえってるもの
(傘が風でひっくりかえってる感じ)
が、実は甘いんですね~
だから、少しあおいいちごでも
へたがそりかえってるいちごは、甘いんですね~
本日の幸せ顔

いちごで思い出しましたが・・・
アメリカに旅行した時
あまりにも真っ赤でおいしそうないちごが
スーパーで売っていたので
買って食べたのですが・・・
かじった瞬間、「カリッ!!」って
想像もつかない歯ごたえを感じた
柿みたいないちごを食べたことがあります・・・
あれは、何だったんでしょうか?
Posted by やましたさんです。の夫です。 at 08:48│Comments(4)
この記事へのコメント
手作りのケーキ用?!なのかな?
ホント、よく見かけます。
これからは葉っぱの反り返ったのを選ぶようにします^^v
ホント、よく見かけます。
これからは葉っぱの反り返ったのを選ぶようにします^^v
Posted by ◆ yoko ◆
at 2010年12月18日 14:29

◆ yoko ◆さんへ
これは、お客様から頂いた物です。
しばらくは、料理お休みです(笑)
これは、お客様から頂いた物です。
しばらくは、料理お休みです(笑)
Posted by やましたさんです。
at 2010年12月19日 00:32

いちごウマいですよね
この時期出荷が多いのはやっぱクリスマスケーキの影響ですかね?
この時期出荷が多いのはやっぱクリスマスケーキの影響ですかね?
Posted by ino1970
at 2010年12月23日 23:26

ino1970さんへ
やっぱり、そうだと思います。クリスマスケーキには、イチゴがのってないとらしくないですし。
やっぱり、そうだと思います。クリスマスケーキには、イチゴがのってないとらしくないですし。
Posted by やましたさんです。
at 2010年12月24日 09:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。