
2010年07月31日
そば食らうIN本町
大阪産業会館に時々通ってまして・・・
この日は、面談前に腹ごしらえ・・・

地下にあるお店屋さんで入り口からこのように、
蕎麦の実を挽いている石臼が見えます

お昼前のオフィス街・・・
繁華街と違い、おじ様たちが集ってます。
おろし蕎麦を注文
あと50円たせば、定食が食べれるのですが・・・
ダイエット中なんで、ぐっとこらえて・・・

蕎麦切り きうちさん、打ち立てのお蕎麦
やはり、おいしい!!
こしがあって、のどごしツルツル!
くわしくは、HPで
蕎麦切り きうち

昨日の西田さんに対抗!!
ちなみに、別の日ですから・・・
この日は、面談前に腹ごしらえ・・・

地下にあるお店屋さんで入り口からこのように、
蕎麦の実を挽いている石臼が見えます

お昼前のオフィス街・・・
繁華街と違い、おじ様たちが集ってます。
おろし蕎麦を注文
あと50円たせば、定食が食べれるのですが・・・
ダイエット中なんで、ぐっとこらえて・・・

蕎麦切り きうちさん、打ち立てのお蕎麦
やはり、おいしい!!
こしがあって、のどごしツルツル!
くわしくは、HPで
蕎麦切り きうち

昨日の西田さんに対抗!!
ちなみに、別の日ですから・・・
Posted by やましたさんです。の夫です。 at
09:00
│Comments(2)
2010年07月30日
ここにもありました

ここにもありました!!
フルーツ大福!!
ここは、茨木市総持寺駅から歩いて5分
末廣庵さんです

メロンとももです。

そして、ついでにわらびもちと・・・
ここのいちご大福がこれまたおいしいんです!!
意外に、ももともあいしょうがいいのにはおどろき
桃の木・・・

末廣庵
茨木市総持寺駅前町1-36
072-624-2941
本日の幸せ顔

あれ?西田さん!!
Posted by やましたさんです。の夫です。 at
09:00
│Comments(4)
2010年07月29日
やはり、喜八洲のみたらしは

はい、皆さんよくご存知
喜八洲のみたらし団子
こちらも、お客様からいただきました。
ありがたいです。

いや~
いつみても、素晴らしいツヤ!!

焦げ目もいい感じで・・・
本日の幸せ顔

ごちそうさまでした。
Posted by やましたさんです。の夫です。 at
09:00
│Comments(2)