
2010年11月06日
老舗の味 アイスクリン

ゼー六カフェ・・・
という名前だと思うのですが・・・
堺筋本町にあります
大阪産業創造会館の前にあります

ここの、アイスクリンは昭和の味・・・
さっぱりしてるけど・・・こくがある。
もなかタイプでお値段据え置き¥100
おやじさんは、
「ハイ、ネ~チャン100万円ね。」と言うけれど・・・
なかなかいい感じです。
確か、20年前も雑誌か何かに載っていた
のをたよりに、いったことがある・・・
ゼー六
大阪府大阪市中央区本町1-3-22
06-6261-2606
グッドジョブ指数



本日の幸せ顔

Posted by やましたさんです。の夫です。 at 09:00│Comments(4)
この記事へのコメント
あ~今日みたいな暑い日に食べたら最高やね
あ~食べたいなぁ~
ゼー六のアイス様(^^)
あ~食べたいなぁ~
ゼー六のアイス様(^^)
Posted by ”ホップ”大王 at 2010年11月06日 13:18
この前通ったら休みやったー
でも実は実家の近くにもあるんです~ 東大阪ですけど…

でも実は実家の近くにもあるんです~ 東大阪ですけど…
Posted by ころわん at 2010年11月07日 20:53
お久しぶりです。
今日、寄せ書きいただきました。
ありがとうございました!
絵お上手なんですね・・・
これからも、モヒカン文句タレ蔵共々、
宜しくお願いします。
ぜー六さんのような老舗になれればイイナ。
今日、寄せ書きいただきました。
ありがとうございました!
絵お上手なんですね・・・
これからも、モヒカン文句タレ蔵共々、
宜しくお願いします。
ぜー六さんのような老舗になれればイイナ。
Posted by ドル専務
at 2010年11月08日 20:33

”ホップ”大王 さんへ
是非、近くに寄ったら行ってみてください。ここのおやじさんと”ホップ”大王 さんのからみが見たいものです
ころわんさんへ
残念!!支店があるんですね・・・驚き!
ドル専務さんへ
どういたしまして。ますますのご発展お祈りしてます。自分のとこもがんばんないといけないですね・・・(笑)
是非、近くに寄ったら行ってみてください。ここのおやじさんと”ホップ”大王 さんのからみが見たいものです
ころわんさんへ
残念!!支店があるんですね・・・驚き!
ドル専務さんへ
どういたしまして。ますますのご発展お祈りしてます。自分のとこもがんばんないといけないですね・・・(笑)
Posted by やましたさんです。
at 2010年11月10日 08:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。