オオサカジン

グルメ グルメ   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


 › 隊長さんです › 本気です。

2010年05月18日

本気です。

最近、家庭菜園がブームですが・・・

私の父は、家庭菜園暦35年

今では、農家の方から使わなくなった田んぼを借りて、

(現在3反分)の家庭菜園にしては広大な土地で

楽しんでおりまして・・・

昨日は、お店のスタッフも連れて

恒例のいちご狩り

・・・だったのですが、ここのところの天候で2週間も

ずれ込んでるようで、いつもよりまだ小ぶりで数も少ない・・・



















100株ぐらい植えてるんじゃないでしょうか・・・





















































こんだけです・・・

残念。

今の時期は、中途半端でして・・・

貰って帰れたのは

この、アスパラだけでした・・・



















色々な、コレクションをご覧ください。

セロリ
本気です。


















ブドウ

本気です。

















たまねぎ
本気です。

















まめ
本気です。
















サニーレタス
本気です。

















他にも、定番野菜の苗がたくさんありました。

山奥なんで、BBQ後

鳥のさえずりなんかを聞きながら

皆で、お昼ねタイムを取ったのはいうまでもありません


本日の幸せ顔

本気です。


Posted by やましたさんです。の夫です。 at 09:10│Comments(4)
この記事へのコメント
すごい!家庭菜園というか農業の域に達してますよね(。。;)自分の畑で苺狩りが出来るなんて自家製のは完熟まで置いておくからすごく甘くて美味しいそうですね〜

羨ましいです!
Posted by ベティニャン at 2010年05月18日 16:53
家庭菜園って・・・本格的農業じゃないですか~^^

いいなぁイチゴ狩り♪

とれたてのお野菜はやっぱり最高に美味しいですよね!
お父様が作ったとなればなおさら♪
Posted by じゅんこじゅんこ at 2010年05月18日 20:10
苺 1週間後ですか ふむふむ
月末が狙い目ですかね(笑)
よろしくお願いします。
Posted by ino1970ino1970 at 2010年05月18日 22:08
ベティニャンさんへ
完熟を食べてる父は、スーパーで売ってる野菜は食べません。困った人だ・・・

じゅんこさんへ
たしかに、取れたて野菜は甘いです。

ino1970さんへ
早い目に連絡ください。(笑)
Posted by やましたさんです。やましたさんです。 at 2010年05月19日 09:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。