
2009年12月12日
生八橋
こんなにも、これ以上に生八橋って種類が豊富だなんて・・・
まず、黒ごま
で・・・定番抹茶
これに、目をひかれたんですけどね・・・
塩・・・
西尾 さんの生八橋は、初めて食べました。
あまり、生八橋特有のニッキは控えめのように感じました
西尾 生八橋
本日の幸せ顔
Posted by やましたさんです。の夫です。 at 09:00│Comments(4)
この記事へのコメント
塩!?
しょっぱ甘い味なんですか???塩チョコみたいな
しょっぱ甘い味なんですか???塩チョコみたいな
Posted by ベティニャン at 2009年12月12日 12:46
私も塩に惹かれるなぁ♪♪
ラムネ味を食べたことあります^^
八つ橋じゃなかった^^;;
ラムネ味を食べたことあります^^
八つ橋じゃなかった^^;;
Posted by ◆ yoko ◆
at 2009年12月12日 16:59

大好物の生八橋やァ~
食べたくなっちゃった
買いに行こう!
食べたくなっちゃった
買いに行こう!
Posted by MIU PAPA at 2009年12月13日 12:25
ベティニャンさんへ
そんなに、しおーって感じではなかったです。塩大福をイメージしてください。あんな感じです。
yokoさんへ
私も、塩に惹かれたのですが、思っていたより塩でなかったのが、私としては残念でした
MIUPAPAさんへ
大好物なんですね~(笑)
そんなに、しおーって感じではなかったです。塩大福をイメージしてください。あんな感じです。
yokoさんへ
私も、塩に惹かれたのですが、思っていたより塩でなかったのが、私としては残念でした
MIUPAPAさんへ
大好物なんですね~(笑)
Posted by やましたさんです。
at 2009年12月14日 08:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。